[外部ストレージ] フォーマットに関するよくあるご質問(FAQ)

Q1: 外付けSSDを使用する前にパーティションを設定する必要はありますか?

A1: いいえ、ASUS外付けSSDは工場出荷時にパーティションが設定されているため、ご購入後お使いの機器に接続するだけでご使用いただけます。

 

Q2: 外付けSSDのディスクフォーマットを他のフォーマットに変更できますか?

A2: はい、管理ツールの「ディスクの管理」でディスクフォーマットを変更できます。ただし、ボリュームをフォーマットすると、そのパーティション上のすべてのデータが削除されます。操作を開始する前に、保存する必要のあるデータをすべてバックアップしてください。

 

Q3: 外付けSSDのフォーマットを変更するにはどうすればよいですか?

A3: 次の手順に従って操作を実行します。

  1. スタートメニューで「コンピューターの管理」を検索するか、コントロール パネル > システムとセキュリティ > 管理ツール の順に進み、[コンピューターの管理]を起動します。
  2. 左側のウィンドウで、記憶域の下にある ディスクの管理 を選択します。
  3. フォーマットするボリュームを右クリックし、フォーマット を選択します。
  4. ご希望のフォーマットタイプを選択し、外付けSSDをフォーマットします。

    参考:Windows でのディスク管理 - Microsoft サポート(外部リンク)

 

Q4: 購入時に外付けSSDに収録されていたファイル(プリロードファイル)が見つからない、または削除してしまった場合はどうすればよいですか?

A4: 工場出荷時に収録されていたファイルが見つからない、または誤って削除してしまった場合は、 当社サポートページ - 光学ドライブ/ストレージ サポートとサービス でお使いの製品を検索し、[ドライバーとツール]から再度ダウンロードいただけます。

 

外付けSSDの詳しいフォーマット方法は、 新しい外付けストレージを PC で表示する方法 | ASUS SUPPORT でも動画でご覧いただけます。