第14/13/第12世代インテル® Core™ i搭載、最大200WのGPUと多用途の拡張性に対応した堅牢なエッジGPUコンピュータ
  • 最大200WのGPUに対応し、多用途で要求の厳しいAIコンピューティングを実現
  • 第14/13/12世代インテル Core CPU、35 W/65 W CPU、インテル R680Eチップセット
  • 最大64GBのECC/non-ECC DDR5 4800 SDRAM
  • USB 3.2 Gen 2x2 Type-C x1およびUSB 3.2/ 2.0 Type-A x8
  • 1x M.2 Mキー(NVMe)、1x M.2 Bキー(4G/5G NR)、1x M.2 Eキー(WiFi 6)
  • -20℃~60℃の熱設計で堅牢な動作を実現、衝撃や振動に強いMIL-STD-810H規格に準拠
Icon with note and Request a quote text
PE4000G
PE4000G Front View 45 Degree to the right
ASUS IoT PE4000Gシリーズは、第14/13/12世代インテル® Core™ iプロセッサを搭載し、最大200WのGPUに対応しています。PCI Express®(PCIe®)スロットを最低2つ追加して、さらなる拡張を可能にし、厳しい環境での運用に万全を期しています。

膨大な量のデータを処理する場合、突入電流はシステムの安定性を損ないます。極端な温度や不安定な電圧の下での処理は、状況を悪化させるだけです。

PE4000Gシリーズは、堅牢な熱ソリューションとパワーソリューションを組合わせることで、問題発生やシステムクラッシュにつながる可能性のある状況を緩和し、最大限のアップタイムを確保します。最適化された熱設計により、-20℃から60℃までの温度範囲で信頼性の高い回復力のある動作が可能です。

エッジAIシステムでコンピューティングに革命を起こす

ASUS IoT エッジAIシステムは、最先端のGPUコンピューティングとAIoTの可能性を組合せています。これらのエッジコンピュータは、NVIDIA®およびインテル®の組込みMXM GPUモジュールおよびPCIe GPUカードを搭載し、多様な市場ニーズに対応します。比類ないパフォーマンスを提供するASUS IoT エッジAIシステムは、エッジでのリアルタイムAI推論を可能にし、産業を変革します。堅牢で、耐振動設計、広範な温度サポート、低消費電力を特徴とするASUS IoT エッジAIシステムは、要求の厳しいエッジAIアプリケーションで卓越した性能を発揮します。

エッジAIシステムのフルスペクトラム

This ASUS IoT Edge AI systems product portfolio lineup shows all 17 edge computers in this series in order of TOPS performance, size, power efficiency and high throughput.

コンピュータビジョンアプリケーション向けに設計

関連製品
previous image
next image