ExpertCenter D7 Mini Tower (D700MER)
ExpertCenter D7 Mini Tower (D700MER)
- Windows 11 Pro - ASUSはビジネス向けにWindows 11 Proを推奨しています。
- インテル® Core™ i7-14700 プロセッサー (第14世代)
- コンパクトな15Lサイズ
- DDR5メモリ32GB
- SSD 512GB
- 軍用規格の MIL-STD 810H に対応した高い堅牢性
- 工具いらずのツールレス構造
- 双方向AIノイズキャンセリング技術を搭載
製品を比較する
パワフルな性能と
豊富なインターフェース
ビジネスに最適な
デスクトップ
ExpertCenter D7 Mini Tower (D700MER)は、高い性能と優れたセキュリティを備えた、オフィスにすっきりと馴染むコンパクトでスリムなデスクトップパソコンです。米国軍用規格のMIL-STD-810H1に準拠した堅牢性を誇り、さまざまなシーンを想定して過酷なテストをクリアしているため、設置場所を選ばず、安心して使用することが可能です。新旧様々な規格に対応したインターフェースを搭載しているため、古い機器から新しい機器まで多彩な周辺機器を接続することができ、多くの職場環境で生産性を効果的に高めることができます。
強固なセキュリティ
TPM 2.02に対応しており、より強固で堅実なセキュリティを提供することができます。CPU上で実行されるソフトウェアベースのファームウェアTPMと、専用チップで高いセキュリティを実現するディスクリートTPMのどちらにも対応可能です。
生産性を向上
高い性能と優れた拡張性を、置き場所に困らないコンパクトなサイズで実現しました。どこにでも置ける高性能な端末として、さまざまな業務ニーズにこたえることができます。
ツールレス構造
新設計の筐体は工具を使うことなく内部にアクセスでき、部品の交換や修理や将来のアップグレードなどを容易に行うことができます。
* 増設/交換に伴う破損に対してもASUSのあんしん保証 (日本国内保証・要登録) がご利用いただけます。詳しくはASUSのあんしん保証サイト (http://asus-event.com/anshin/) をご確認ください。
高い信頼性
米国の軍用規格であるMIL-STD 810Hに準拠したテストおよびASUSの厳格なテストをクリアしており1、過酷な環境に耐えられる高い堅牢性と信頼性並びに長寿命を実現しました。内部に搭載するマザーボードには、業界をリードし続ける最先端のASUS製マザーボードを搭載しています。
どんな仕事にも
優れた性能を発揮
最新のインテル® Core™ i7-14700 プロセッサー (第14世代)と高速なDDR5メモリを搭載し、あらゆる業務を軽快にこなせる高い性能を実現しています。高度なグラフィックス処理が必要な業務にも対応できるように、グラフィックス機能にはNVIDIA® GeForce RTX™ 4060も搭載しました。

Windows Copilot
Windowsが搭載するCopilot4は、日々の仕事をサポートするAIアシスタントです。ビジネスで使えるように商用データの保護機能も搭載しています。Copilotを使えば、より少ない労力と時間でより多くのことを行うことができ、生産性を大幅に向上することができます。Copilotは、Copilotキー搭載のキーボードを使用すれば、Copilotキーを押すことでいつでもすぐに呼び出すことが可能です。
* 本製品の付属キーボードはCopilotキー搭載していません。



オフィススペースを
有効活用
本体サイズが従来の一般的なタワー型デスクトップパソコンよりも最大42%6も小さいので、オフィス内でほとんど場所を取らずに使用することができます。また、シンプルでスタイリッシュなブラック筐体は洗練された道具と感じるようなデザインを採用しました。
工具が不要の優れた
メンテナンス性
新設計の筐体は、工具を使うことなく簡単に開け閉めできるようになっています。取り外し可能なHDDマウンタを採用することでマザーボードへのアクセス性も高めており、光学ドライブも簡単に取り外すことができるので、部品の交換や修理や将来のアップグレードなどを容易に行うことができます。
* 増設/交換に伴う破損に対してもASUSのあんしん保証 (日本国内保証・要登録) がご利用いただけます。詳しくはASUSのあんしん保証サイト (http://asus-event.com/anshin/) をご確認ください。
あらゆる用途に
対応できる拡張性
あらゆる業務に対応できるように高性能なグラフィックス機能や高速なWi-Fi機能など多くの機能を搭載し、将来のニーズにもこたえられるようにストレージやメモリや拡張スロットには増設を行える余地を残しました。前面と背面には新旧さまざまな規格に対応した豊富なインターフェースを備えているので、古い機器から新しい機器まで新旧の多彩な周辺機器に対応できます。
熱を抑えることで
生産性を向上
いつでも安定した性能を発揮できるように、このデスクトップパソコンには革新的な冷却方式であるマルチチャンネル冷却システムを搭載しています。また、CPUファンとシステムファンの動作を最適化することができる、独自のMyASUSアプリ7も搭載しました。MyASUSアプリは、ファンの回転数を自動で制御し、ときにはファンを止めるなど高度な冷却制御を行うことで、動作音を抑えつつ常に安定した性能を発揮させます。
ビジネス向けの双方向AIノイズキャンセリング技術
オンラインミーティングの快適性を向上するために、高度な機械学習技術を利用した双方向AIノイズキャンセリング技術8を搭載しました。こちらから相手に送る音声のノイズを除去するアップストリーム機能と、相手からこちらに送られてくる音声のノイズを除去するダウンストリーム機能の2つの機能で、オンラインミーティング時の円滑なコミュニケーションを実現します。
音量を上げて右に並んでいるタイルボタンを押してみてください。双方向AIノイズキャンセリング技術の効果を体験できます。






ビジネス使用に耐える
豊富なインターフェース
コンパクトな本体サイズからは想像できない豊富なインターフェースを備えており、あらゆる周辺機器を接続できます。前面には使用頻度が高いUSBポートを多く搭載し、背面には少し古めの機器も接続できるシリアルポートとパラレルポートも搭載しました。内部にはPCI Express® スロットの空きもあります。他にもSDメモリーカードスロットもあり、さまざまな用途に対応できます。


b) WindowsのCopilot機能はWindows 11のアップデートによって段階的に適用されていきます。ただし適用の有無や内容、適用の開始時期は地域によって異なる場合があります。詳細は次のページをご覧ください。http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/copilot-ai-features?r=1#faq
c) 商用データの保護機能を備えたCopilot機能を使用するためには、Microsoft 365のE3、E5、Business Standard、Business Premium、教育機関向けのA3、A5のいずれかを使用するか、Microsoft Entra IDを使用してアクセスする必要があります。